ピントあまいですけど、またメジロ。寒桜(※熱海桜)が満開でした。
![]() ![]() 熱海市 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-25 19:41
| 鳥
紅梅メジロはあまり撮れなかった。紅梅より白梅のほうが蜜が甘いのか(?)。個人的にはもっと濃いピンクの方が好きなので、その木で結構待っていたが来てくれなかった…
※が、とにかくメジロはかわいい! ![]() 熱海市 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-24 19:00
| 鳥
ホオジロと思い撮っていた。
ホオジロと思いあまり撮らなかった。 が、家に帰ってからよくよく見てみると、頬部分がなんか違ーう… 多分カシラダカ(?)…もっと撮ればよかった…初見でした… ![]() ![]() 箱根 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(トリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-23 19:20
| 鳥
アトリ雄雌両方に逢えた。露出補正やらSSやらを失敗し明るすぎで妙に黄色に見えるけど、本当はオレンジが鮮やかできれいだった。
![]() ![]() ![]() ![]() 箱根 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(トリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-23 18:49
| 鳥
熱海の前に箱根へ。道路は除雪してありまったく問題なかったが、いざ森林地帯へ歩き出すと、雪一色。残念ながら雪バックの良い絵は撮れなかったけど、ウソに出逢えた。最初はシルエットしか撮れず、精一杯設定いろいろ変えてなんとか撮れたもの…あっという間にどこかへ行ってしまった…
※ウソは、その名前とずんぐりとしたデブッチョ体型になんだか惹かれるため、逢えてよかった^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 箱根 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-22 20:07
| 鳥
足をのばして、熱海梅園へ。
梅まつり開催中で超人混み状態のなか、メジロはとても近くで蜜を吸ってくれた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 熱海市 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-21 20:05
| 鳥
一枚目、木カスの飛びが尋常ではなかった。ほんとは長い枝がこんなになってしまったのか(?)。キツツキ突付き過ぎ…(残念、逆さ言葉にならず。
![]() ![]() ![]() I公園(富士市) Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(トリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-19 19:18
| 鳥
せっかくルリビタキを発見し撮影できたものの、枝被りだし瑠璃色がまったく入っていないしで、とっても悔いが残る。
![]() ![]() F6.3 1/30s ISO800 静岡県西部(某沼) Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-17 19:34
| 鳥
久しぶりに沼。たくさんカワセミを撮ろうと訪れたものの、この1枚だけ。
すぐに飛び去って、戻ってこなかった… ![]() 静岡県西部(某沼) Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-16 19:22
| カワセミ
気分はすっかり春。
![]() ![]() 静岡県西部 Nikon D40 + SIGMA 150-500mm F5-6.3 APO DG OS(ノートリミング) ▲
by nikon-d40
| 2010-02-15 00:25
| 鳥
|
![]() by nikon-d40 お気に入りLink
お気に入りブログ
タグ
カワセミ(87)
※作者お気に入り(45) ※その他鳥(32) ノビタキ(25) ジョウビタキ(19) ベニマシコ(15) オオルリ(14) ルリビタキ(14) ヤマセミ(13) キビタキ(13) オオジュリン(11) サンコウチョウ(11) タシギ(8) ホオアカ(8) モズ(8) イソヒヨドリ(8) アオジ(7) メジロ(7) ビンズイ(7) タマシギ(7) シロハラ(7) コヨシキリ(6) アリスイ(6) ウソ(6) ウグイス(5) エナガ(5) クロジ(5) キセキレイ(5) コマドリ(5) センダイムシクイ(5) ヒレンジャク(5) ハギマシコ(5) ホオジロ(5) ミソサザイ(4) ムナグロ(4) ソウシチョウ(4) タヒバリ(4) タカブシギ(4) ツバメ(4) セイタカシギ(4) コホオアカ(4) コチドリ(4) ケリ(4) コアジサシ(4) カワラヒワ(4) カケス(4) アトリ(4) アマサギ(4) アカショウビン(3) アカモズ(3) アオバズク(3) イソシギ(3) キアシシギ(3) キジ(3) コゲラ(3) コサギ(3) コサメビタキ(3) シメ(3) コムクドリ(3) ミヤマホオジロ(3) マヒワ(3) マミジロキビタキ(3) トラツグミ(3) ヒヨドリ(3) ライチョウ(3) ヤマガラ(3) ムクドリ(2) バン(2) ヒクイナ(2) ヒバリ(2) ヒメコウテンシ(2) ノゴマ(2) ノジコ(2) ハチジョウツグミ(2) ベニヒワ(2) ミサゴ(2) ヤツガシラ(2) シジュウカラ(2) シロハラホオジロ(2) セッカ(2) ツグミ(2) タゲリ(2) コガラ(2) クロツグミ(2) クイナ(2) カンムリカイツブリ(2) オバシギ(2) ガビチョウ(2) カラアカハラ(2) カルガモ(2) オオヨシキリ(2) カワガラス(2) カシラダカ(2) オオマシコ(2) アオバト(2) アオサギ(2) イカル(2) アメリカコガモ(1) アジサシ(1) アカハラ(1) アオアシシギ(1) アオゲラ(1) アカアシシギ(1) アカゲラ(1) オオモズ(1) オシドリ(1) オナガ(1) カッコウ(1) カナダヅル(1) オオバン(1) エゾビタキ(1) エゾムシクイ(1) カワアイサ(1) カヤクグリ(1) カイツブリ(1) キクイタダキ(1) キジバト(1) キョウジョシギ(1) キレンジャク(1) クロサギ(1) ゴイサギ(1) コウノトリ(1) コウライアイサ(1) コハクチョウ(1) ゴジュウカラ(1) コジュケイ(1) コジュリン(1) その他チドリ類(1) タカサゴモズ(1) チフチャフ(1) チュウシャクシギ(1) ツバメチドリ(1) ツメナガセキレイ(1) トウネン(1) トビ(1) セグロセキレイ(1) シラガホオジロ(1) シロチドリ(1) シマアオジ(1) シマゴマ(1) コルリ(1) ササゴイ(1) メボソムシクイ(1) ムギマキ(1) ムネアカタヒバリ(1) マミチャジナイ(1) ホシガラス(1) ハマシギ(1) ハクセキレイ(1) ノスリ(1) ナベヅル(1) ニュウナイスズメ(1) フクロウ(1) ブッポウソウ(1) 以前の記事
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||